しこうきん

しこうきん
しこうきん【紙腔琴】
手回し式の小型自動オルガン。 譜に応じて穴をあけた帯状の紙を用いる。 1892年(明治25), 戸田欽堂が考案。 栗本鋤雲(ジヨウン)が命名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”